Badboy
の編集
Top
/
Badboy
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
-- 雛形とするページ --
(no template pages)
#contents このページは、公式フォーラムの[[Badboy FAQ v1.09>http://forum.paradoxplaza.com/forum/showthread.php?t=234404]]に基づいています。 *Badboyレートの確認方法 [#ma33864e] 現在のBadboyレートは、外交画面で自国をクリックすると見ることができる。 Honorable = 0 Respectable = 1-4 Slightly tarnished = 5-8 Tarnished = 9-12 Rather bad = 13-18 Very bad = 19-28 Extremely bad = 29-34 Dishonorable scum = 35-44 Worse than dishonorable scum = 45-60 Hated throughout the entire world = 61-100 and more 表示されている文字にマウスカーソルを重ねると、Badboyレートを数字で見ることができる。 スラッシュの左側は現在のBadboyレートであり、右側はBadboyレートの上限値(後述)である。 *Badboyレートが増える場合 [#ib851875] **宣戦布告したとき [#n89e5c5a] BB 行動 -- ------ 1 開戦理由がある国に宣戦布告 2 開戦理由がなく、関係が+100以上の国に宣戦布告 4 開戦理由がなく、関係が+100未満の国に宣戦布告 0 pagan(異教)国への宣戦布告(欧州の国家のみ) +0 休戦期間中の国への宣戦布告 +0 属国への宣戦布告 **講和するとき [#qf35d5ae] BB 行動 -- ------ 0 中核州を得る 0 交易所と植民地を得る 2 侵略戦争において、非pagan国から、非中核州を得る 1 防衛戦争において、非pagan国から、非中核州を得る 0 pagan国から州を得る(欧州の国家のみ) 2 侵略戦争において、pagan国から、非中核州を得る(非欧州国のみ) 1 防衛戦争において、pagan国から、非中核州を得る(非欧州国のみ) 6 同じ宗教グループの国を武力併合する 3 違う宗教グループの国を武力併合する 0 1州につき+0:非paganの欧州国家が、pagan国を武力併合する 2 1州につき+0:paganの欧州国家が、pagan国を武力併合する 0 1州につき+1:非paganの非欧州国が、pagan国を武力併合する(交易所は除く) 2 1州につき+1:paganの非欧州国が、pagan国を武力併合する(交易所は除く) 0 改宗を強制する 0 属国化する **その他 [#ada1e3ee] 1 国教を平時に変更する 1 私掠船を雇う(ただしこれで加算される確率は10%) 0 1州につき+1:外交併合する(植民地を含む、交易所は除く) 0 1州につき+0.25:イベントで継承する(植民地を含む、交易所は除く) 0 1州につき+2:Turbo annexationで州を得る(植民地を含む、交易所は除く) ※ pagan国相手の場合も同じ 0 同盟戦争への参加を拒否する 0 亡命によって州を得る -宗教グループは以下の2つがある。 ::キリスト教|カトリック、プロテスタント、改革派、正教、反改革カトリック ::非キリスト教|シーア派、スンニ派、ヒンズー教、仏教、儒教 -「欧州」の範囲 --「欧州の国家」とは首都を欧州[[大陸]]に持つ国家を指す。「欧州」の境界は下記のとおり。 ---南…地中海 ---西…大西洋 ---東…オレンブルク、アストラハン、ダゲスタン、クルディスタン、シヴァ、アダナは欧州に属する。それより外側はアジア --欧州には下記の州も含まれる。 ---地中海の島々、アゾレス諸島、アイスランド、イギリス諸島 -[[Turbo annexationについては別項を参照>Turboannexation]]。 *Badboyレートが減る場合 [#q6484c88] **特定の状況における減少 [#l4f9f0e2] BB 行動 -- ------ 0 和平によって中核州を失う 1 和平によって非Paganの非中核州を失う 0 和平によってPagan州を失う 0 和平によって交易所や植民地を失う 0 亡命によって州を失う 0 1州につき-1:属国を作成する(交易所や植民地を含む) 0 1州につき-1:国家に独立される(交易所や植民地を含む) 0 paganの属国を作成する 0 pagan国家に独立される **自然減 [#b6c2c783] Badboyレートはひと月毎に自動的に減っていく。減少量は君主の外交能力値(イベントや[[国内政策]]の「貴族中心政治」スライダーによる影響も含む)と、難易度によって変わる。 計算式: 一月ごとの減少値 = DIP/Y DIP = 君主の外交能力値 Y = 240(難易度が「普通」以下) Y = 360(難易度が「難しい」) Y = 480(難易度が「非常に難しい」) つまり、Badboyレートを-1するのに必要な年数は下記の表のとおり。 DIP 最難 難しい 普通以下 11 3.64 2.73 1.82 10 4.00 3.00 2.00 9 4.44 3.33 2.22 8 5.00 3.75 2.50 7 5.71 4.29 2.86 6 6.67 5.00 3.33 5 8.00 6.00 4.00 4 10.00 7.50 5.00 3 13.33 10.00 6.67 2 20.00 15.00 10.00 1 40.00 30.00 20.00 0 0.00 0.00 0.00 ------------------------------- -1 40.00 30.00 20.00 -2 20.00 15.00 10.00 -DIP値がマイナスのときは、Badboyレートは''減少ではなく増加する''。上の表でいうと、-1で難易度「普通」のときは20年で+1になり、-2で難易度普通だと10年で+1になる。 *Badboyレートの上限値 [#b5b95cdf] -Badboyレートの上限値は下記に影響する。 --安定度コストの計算。 --難易度が「非常に難しい」の場合のみ、上限値を上回ると「BBウォー」が始まる。 -Badboyレートの上限値は、正確に比例しているわけではないが、年代が下がるにつれて上昇していく。1789年以降は、上限値は劇的に増加する。 -上限値の大まかな計算式は下記のとおり。 上限値 = 30 + DIP + (年 - 1419) * 0.06 -Badboyレートが上限値を上回ると、ランダムイベント「[[内戦]]」が起こりやすくなる。 **BBウォーについて [#dfbce95e] 難易度「非常に難しい」の場合のみ、Badboyレートが上限値を上回ってから数ヶ月以内に、「Badboy wars」(BBウォー)と呼ばれる現象が発生する。これは主に、[[世界征服]]を困難にするためのルールである。 -下記に当てはまる国すべてから宣戦布告を受ける。 --プレーヤー国の首都と同じ[[大陸]]に首都または港を持つ国 --プレーヤー国と国境を接する国 -下記に当てはまる国からは、宣戦布告を受けない。 --プレーヤー国の同盟国 --プレーヤー国と休戦期間にある国 --他国と戦争中の国 --安定度が-3の国 --プレーヤー国の首都を知らない国 -欧州のキリスト教国は、非欧州国に対しては宣戦しない。 --それ以外のケースでは、すべてのコンピュータ国が戦争に参加する。
タイムスタンプを変更しない
#contents このページは、公式フォーラムの[[Badboy FAQ v1.09>http://forum.paradoxplaza.com/forum/showthread.php?t=234404]]に基づいています。 *Badboyレートの確認方法 [#ma33864e] 現在のBadboyレートは、外交画面で自国をクリックすると見ることができる。 Honorable = 0 Respectable = 1-4 Slightly tarnished = 5-8 Tarnished = 9-12 Rather bad = 13-18 Very bad = 19-28 Extremely bad = 29-34 Dishonorable scum = 35-44 Worse than dishonorable scum = 45-60 Hated throughout the entire world = 61-100 and more 表示されている文字にマウスカーソルを重ねると、Badboyレートを数字で見ることができる。 スラッシュの左側は現在のBadboyレートであり、右側はBadboyレートの上限値(後述)である。 *Badboyレートが増える場合 [#ib851875] **宣戦布告したとき [#n89e5c5a] BB 行動 -- ------ 1 開戦理由がある国に宣戦布告 2 開戦理由がなく、関係が+100以上の国に宣戦布告 4 開戦理由がなく、関係が+100未満の国に宣戦布告 0 pagan(異教)国への宣戦布告(欧州の国家のみ) +0 休戦期間中の国への宣戦布告 +0 属国への宣戦布告 **講和するとき [#qf35d5ae] BB 行動 -- ------ 0 中核州を得る 0 交易所と植民地を得る 2 侵略戦争において、非pagan国から、非中核州を得る 1 防衛戦争において、非pagan国から、非中核州を得る 0 pagan国から州を得る(欧州の国家のみ) 2 侵略戦争において、pagan国から、非中核州を得る(非欧州国のみ) 1 防衛戦争において、pagan国から、非中核州を得る(非欧州国のみ) 6 同じ宗教グループの国を武力併合する 3 違う宗教グループの国を武力併合する 0 1州につき+0:非paganの欧州国家が、pagan国を武力併合する 2 1州につき+0:paganの欧州国家が、pagan国を武力併合する 0 1州につき+1:非paganの非欧州国が、pagan国を武力併合する(交易所は除く) 2 1州につき+1:paganの非欧州国が、pagan国を武力併合する(交易所は除く) 0 改宗を強制する 0 属国化する **その他 [#ada1e3ee] 1 国教を平時に変更する 1 私掠船を雇う(ただしこれで加算される確率は10%) 0 1州につき+1:外交併合する(植民地を含む、交易所は除く) 0 1州につき+0.25:イベントで継承する(植民地を含む、交易所は除く) 0 1州につき+2:Turbo annexationで州を得る(植民地を含む、交易所は除く) ※ pagan国相手の場合も同じ 0 同盟戦争への参加を拒否する 0 亡命によって州を得る -宗教グループは以下の2つがある。 ::キリスト教|カトリック、プロテスタント、改革派、正教、反改革カトリック ::非キリスト教|シーア派、スンニ派、ヒンズー教、仏教、儒教 -「欧州」の範囲 --「欧州の国家」とは首都を欧州[[大陸]]に持つ国家を指す。「欧州」の境界は下記のとおり。 ---南…地中海 ---西…大西洋 ---東…オレンブルク、アストラハン、ダゲスタン、クルディスタン、シヴァ、アダナは欧州に属する。それより外側はアジア --欧州には下記の州も含まれる。 ---地中海の島々、アゾレス諸島、アイスランド、イギリス諸島 -[[Turbo annexationについては別項を参照>Turboannexation]]。 *Badboyレートが減る場合 [#q6484c88] **特定の状況における減少 [#l4f9f0e2] BB 行動 -- ------ 0 和平によって中核州を失う 1 和平によって非Paganの非中核州を失う 0 和平によってPagan州を失う 0 和平によって交易所や植民地を失う 0 亡命によって州を失う 0 1州につき-1:属国を作成する(交易所や植民地を含む) 0 1州につき-1:国家に独立される(交易所や植民地を含む) 0 paganの属国を作成する 0 pagan国家に独立される **自然減 [#b6c2c783] Badboyレートはひと月毎に自動的に減っていく。減少量は君主の外交能力値(イベントや[[国内政策]]の「貴族中心政治」スライダーによる影響も含む)と、難易度によって変わる。 計算式: 一月ごとの減少値 = DIP/Y DIP = 君主の外交能力値 Y = 240(難易度が「普通」以下) Y = 360(難易度が「難しい」) Y = 480(難易度が「非常に難しい」) つまり、Badboyレートを-1するのに必要な年数は下記の表のとおり。 DIP 最難 難しい 普通以下 11 3.64 2.73 1.82 10 4.00 3.00 2.00 9 4.44 3.33 2.22 8 5.00 3.75 2.50 7 5.71 4.29 2.86 6 6.67 5.00 3.33 5 8.00 6.00 4.00 4 10.00 7.50 5.00 3 13.33 10.00 6.67 2 20.00 15.00 10.00 1 40.00 30.00 20.00 0 0.00 0.00 0.00 ------------------------------- -1 40.00 30.00 20.00 -2 20.00 15.00 10.00 -DIP値がマイナスのときは、Badboyレートは''減少ではなく増加する''。上の表でいうと、-1で難易度「普通」のときは20年で+1になり、-2で難易度普通だと10年で+1になる。 *Badboyレートの上限値 [#b5b95cdf] -Badboyレートの上限値は下記に影響する。 --安定度コストの計算。 --難易度が「非常に難しい」の場合のみ、上限値を上回ると「BBウォー」が始まる。 -Badboyレートの上限値は、正確に比例しているわけではないが、年代が下がるにつれて上昇していく。1789年以降は、上限値は劇的に増加する。 -上限値の大まかな計算式は下記のとおり。 上限値 = 30 + DIP + (年 - 1419) * 0.06 -Badboyレートが上限値を上回ると、ランダムイベント「[[内戦]]」が起こりやすくなる。 **BBウォーについて [#dfbce95e] 難易度「非常に難しい」の場合のみ、Badboyレートが上限値を上回ってから数ヶ月以内に、「Badboy wars」(BBウォー)と呼ばれる現象が発生する。これは主に、[[世界征服]]を困難にするためのルールである。 -下記に当てはまる国すべてから宣戦布告を受ける。 --プレーヤー国の首都と同じ[[大陸]]に首都または港を持つ国 --プレーヤー国と国境を接する国 -下記に当てはまる国からは、宣戦布告を受けない。 --プレーヤー国の同盟国 --プレーヤー国と休戦期間にある国 --他国と戦争中の国 --安定度が-3の国 --プレーヤー国の首都を知らない国 -欧州のキリスト教国は、非欧州国に対しては宣戦しない。 --それ以外のケースでは、すべてのコンピュータ国が戦争に参加する。
テキスト整形のルールを表示する